
自由度が高く、あなたが働きやすい環境が
やる気のある社員、熱心な社員には大きな裁量権が任され、評価される会社です。スケジュール管理も自己管理で、自由度が高い会社です。
若手でも一人ひとりに裁量権があり、自由に働ける社風に惹かれ入社を決意
スピード感をもって成長できる環境
東京で勤めていた会社を退職し、地元である神戸に戻って転職活動を始めました。前職ではIT関係の営業をしていたのですが、若手になかなかチャンスが巡ってこないことが悩みの一つでした。その点インダクトサームグループジャパンは、若手でもどんどんチャレンジできる環境。一人ひとりに裁量権があり、自由に働けるのは僕にとってすごく魅力的でした。異業種への転職ということもあり知識面での不安もゼロではありませんでしたが、若さと努力次第でカバーできると信じて入社を決めました。実際に働いてみて、良い意味でのギャップに驚きました。重要な部分はしっかり指示を仰ぎますが、営業スタイルは想像以上に自由。自分で決めて行動する分、責任感が伴い、うまくいった時の喜びもひとしおです。
取引額は数億円。一筋縄ではいかない提案営業
営業として「高周波誘導溶解装置」という、電気を利用して金属を溶解するための設備を提案、販売しています。対象となるのは日本全国の鋳造部門を持つ企業で、僕は20~30社を担当しています。月の半分ほどは出張に出向き、お客様を定期的に訪問して困ったことはないかお伺いします。自社製品を学ぶために海外出張にも行かせてもらいました。新規で導入をお考えの企業に訪問する際には、既存の設備の規模や、抱える課題を丁寧にヒヤリング。電力を削減したい、操業時間を減らして効率化を図りたいなど、悩みはさまざまなので、地域の導入事例なども紹介しながらご提案しています。取引額は数億円にのぼることもあり、一度や二度の商談で済むことはほとんどありません。何度も足を運んだり、リモートで打ち合わせを重ね、きちんと納得していただいた上で契約へと結んでいます。
一番の武器はお客様の”生の声
入社当時は商品知識がなく、先輩に同行した商談の席で会話に入れないことが多々ありました。でも、その悔しさをバネに自己研鑽を重ね、お客様へも積極的に訪問し、半年程でほとんど理解できるまでになりました。初めて一人で訪問を任せてもらえた時は緊張しましたが、自身の成長を実感でき嬉しかったですね。この仕事の難しい部分は、営業である僕たちが商材に触れられないこと。そのため、既存のお客様のもとで設備を見せていただき、実際に感じるメリットや改善された点をお伺いしています。そうして集めた生の声を、新規のお客様への提案材料の一つに。そうすることで、カタログだけでは伝わらない魅力をアピールできるんです。今は新規顧客を獲得することを一番の目標として、お客様へ自社製品の魅力を感じていただけるよう、そして会社へ貢献できるよう、日々努めています。
やる気のある社員、熱心な社員には大きな裁量権が任され、評価される会社です。スケジュール管理も自己管理で、自由度が高い会社です。
他部署の先輩達も同じフロアにいますので、わからないことがあれば、すぐに周りの先輩社員に何でも聞ける環境です。全員が中途入社で来ているので、中途入社の人の気持ちはよくわかっており、親切に教えてくれます。
インダクトサームグループは、世界19か国に40拠点を置く誘導溶解・誘導加熱のグローバルグループ企業です。
独自の設計思想に基づいた高効率誘導装置の設計・製作、きめ細やかなアフターサービス、そしてプロセスに関する知識を世界中のお客様にご提供しております。
インダクトサームグループジャパン株式会社
1982年8月
代表取締役社長 山口 基彦
兵庫県神戸市西区南別所1丁目3-10
078-974-2552