坂本 拓也

第一ゴルフ株式会社

大好きなゴルフに携わりたい。
この思いを胸に、
地元を飛び立ち兵庫県へ

PROFILE

インターネット事業部 所属
SNS担当
2022年1月

REASON

入社の理由

苦手だと思っていた接客も、今ではやりがいに

4年程前にゴルフを始め、少しずつ楽しさを知り、いつしか趣味を仕事にできたら良いなと思うようになりました。第一ゴルフは、自社工場を持ちオーダーメイドを得意とするゴルフショップ。関西随一を誇る技術力と、知識豊富なスタッフが働いている点が魅力的でした。プレイすることはもちろん、特に興味を持っていたのがゴルフ道具なんです。ここでならしっかり知識を身に付け、お客様に喜んでいただけると共に、自身も成長できるのではないかと感じました。前職は地元の鳥取県で製造の仕事に従事していたこともあり、人と話すことは正直苦手…。でも、入社して電話やメールでの接客にチャレンジしてみると、お客様の反応がダイレクトに伝わってくることに感動しました。大好きなゴルフを通してこれまでは味わえなかったやりがいを感じ、日々のモチベーションに繋がっています。

WORK

現在のお仕事内容

ゴルフ愛をお客様にお届けしています

SNS担当として、写真や動画の撮影及び編集を行っています。Instagramはまずショップを知ってもらうための投稿がメイン。週2、3回を目標に、簡潔に製品を紹介しています。そこから、更に詳しい説明が知りたい人をYouTubeへ誘導。コアなファン層に向け、より深掘りした魅力を発信しています。企画は部長と話し合って決定。人気モデルや季節に合わせた商品の紹介など、目を引けるようなトピックを常に探しています。また、電話やメールでのお問い合わせ対応や、受注品のパーツを工場へ発注することも大切な仕事です。時には完成後の仕上がりチェックや出荷作業に携わることもあります。第一ゴルフは関西に5店舗あり、情報交換を毎週実施します。勉強になることが多く、その中で聞いたリアルな声をSNS運用の参考にすることも少なくありません。

EPISODE

やりがいを感じる瞬間

目指せフォロワー1万人!

「いいね」や「高評価」の数で、目に見えて成果がわかるのがSNSの良いところ。商品ページのリンクも貼っているので、翌日に注文が入っていた時は特にうれしかったですね。伸び悩むこともありますが、地道にコツコツ続けることが、ショップの知名度を上げる近道だと信じています。目指すはInstagramのフォロワー1万人です!インターネット事業部は、お客様と直接的なお付き合いはないものの、その分、全国各地から注文をいただけるのが喜びの一つ。普段は会えない人にも、SNSを介してゴルフの楽しさを伝えられていると思うとやりがいを感じます。思うようにいかない日もありますが、ゴルフが好きという気持ちが原動力となり、仕事に対して以前より前向きに取り組めるようになったことを実感しています。

自社の
押しポイント

Company's point

大好きなゴルフがプライベートでも充実

趣味を仕事に実現できる会社。給与面はもちろんゴルフのプレー代を5,000円補助! 月に2回まで支給等ゴルファにとって、魅力的な環境の会社です。 毎週のようにスタッフみんなでゴルフをしています。

あなたのアイディアが会社の新たな力になる

ゴルフ業界では老舗の第一ゴルフですが、常に新しいことに挑戦してきた企業です。 よいと思ったアイデアはどんどん提案して実行できます。 これからも新しいことに挑戦し続け、ゴルフの魅力を全国に発信しています。

会社概要

Company overview

ゴルフ用品の製造・販売・ゴルフスクールの運営を行っています。
弊社は自社工場を持ち、オーダーメイドを得意とする大きなゴルフ工房であるという事です。第一ゴルフではリアル店舗で集まる膨大な情報量を武器にインターネットの世界でも活躍できると読んでいます。

  • 第一ゴルフ株式会社

  • 1961年2月

  • 代表取締役 入江 純一

  • 兵庫県姫路市五軒邸3丁目45番地

  • 079-282-6661

  • 第一ゴルフ株式会社

インタビュー一覧に戻る